一般社団法人アーツインテグレート
一般社団法人アーツインテグレート 2022年4月 設立
<主な実績>
2025年2月
大阪市主催
令和6年度咲くやこの花賞贈呈式(企画・制作・運営)
2025年2月
大阪市主催
咲くやこの花賞受賞記念「京山幸太 浪曲と笑いの渦」(企画・制作・運営)
2025年2月
大阪市主催
咲くやこの花賞受賞記念展示「田中秀介 お前と過ぎ去らせた日の目の引き出し」(企画・制作・運営)
2025年1月
大阪市主催
「大槻裕一 咲くやこの花賞受賞記念の会」(企画・制作・運営)
2024年12月
大阪市主催
咲くやこの花賞受賞記念「坂東祐大の世界を紐とくレクチャーコンサート」(企画・制作・運営)
2024年12月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「えぇんちゃう!文楽」(企画・制作・運営)
2024年12月
一般社団法人アーツインテグレート主催
「オペラ演出家 奥村啓吾のはじめてのオペラ合唱ワークショップ2024 試演会」(企画・制作・運営)
2024年10月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
人形浄瑠璃文楽✕浪曲✕現代美術(プロジェクションマッピング)「中之島文楽2024」(企画・制作・運営)
2024年10月
吉本興業株式会社主催/一般社団法人アーツインテグレート共催
文楽と講談が吉本新喜劇とコラボ!「伝統芸能新喜劇」
2024年10月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「えぇんちゃう!文楽」(企画・制作・運営)
2024年10月~12月
一般社団法人アーツインテグレート主催
「オペラ演出家 奥村啓吾のはじめてのオペラ合唱ワークショップ2024」〔後期〕(企画・制作・運営)
2024年7月~9月
一般社団法人アーツインテグレート主催
「オペラ演出家 奥村啓吾のはじめてのオペラ合唱ワークショップ2024」〔前期〕(企画・制作・運営)
2024年2月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「文楽キャラバン2024」(企画・制作・運営)
2024年2月
大阪市主催
咲くやこの花賞受賞記念展示「國久真有 PLATEAU」(企画・制作・運営)
2024年2月
大阪市主催
令和5年度咲くやこの花賞贈呈式(企画・制作・運営)
2024年2月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「文楽キャラバン」(企画・制作・運営)
2024年1月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念「上村吉太朗 歌舞伎の魅力」(企画・制作・運営)
2024年1月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「文楽キャラバン」(企画・制作・運営)
2024年1月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念「桂二葉 独演会」(企画・制作・運営)
2023年12月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念「オペラ演出家 奥村啓吾のはじめてのオペラ合唱ワークショップ」(企画・制作・運営)
2023年11月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念 一穂ミチトークショー「わたしの小さな大阪」(企画・制作・運営)
2023年10月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
人形浄瑠璃文楽✕講談✕現代美術(プロジェクションマッピング)「中之島文楽2023」(企画・制作・運営)
2023年3月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
人形浄瑠璃文楽✕講談✕現代美術(プロジェクションマッピング)で「曽根崎心中」を観る「COOL文楽Show」(企画・制作・運営)
2023年3月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念展示「谷原菜摘子の北加賀屋奇譚」(企画・制作・運営)
2023年2月
大阪市主催
伝統芸能鑑賞会 みんなでお能をたのしもう「こどもとたのしむ“お能”の世界」(企画・制作・運営)
2023年2月
大阪市主催
令和4年度咲くやこの花賞贈呈式(企画・制作・運営)
2023年1月
大阪市主催
咲くやこの花コレクション「法村圭緒 華麗なるバレエの世界」(企画・制作・運営)
おやこで楽しいバレエワークショップ(企画・制作・運営)
2023年1月
大阪市主催
伝統芸能鑑賞会 みんなでお能をたのしもう
「大槻能楽堂で館内ガイドツアー~能楽堂のオモテとウラをご案内~」(企画・制作・運営)
「はじめての能楽の世界」(企画・制作・運営)
2022年12月
大阪市主催
咲くや花賞受賞記念対談「呉 勝浩×有栖川有栖 ミステリートーク」(企画・制作・運営)
2022年11月
大阪市主催
咲くやこの花賞受賞記念「真山隼人 浪曲の世界」(企画・制作・運営)
2022年10月
大阪市主催
咲くやこの花コレクション「石橋栄実 歌物語への誘い」(企画・制作・運営)
2022年10月
文楽を中心とした古典芸能振興事業実行委員会(大阪市、公益財団法人文楽協会)主催
「中之島文楽」 道行から始める人形浄瑠璃文楽の世界 (企画・制作・運営)